岡林風穂 withサポートの3rdシングル「テレパシー」、12月25日(水) 0時より配信リリース&25日正午にMV公開! そして、待望の1stアルバム『BLUE IS SO BRIGHT』、2025年1月22日リリース決定!!

岡林風穂 withサポートの3rdシングル「テレパシー」、12月25日(水) 0時より配信リリース&25日正午にMV公開! そして、待望の1stアルバム『BLUE IS SO BRIGHT』、2025年1月22日リリース決定!!

岡林風穂 withサポートの3rdシングル「テレパシー」、12月25日(水) 0時より配信リリース&25日正午にMV公開!
そして、待望の1stアルバム『BLUE IS SO BRIGHT』、2025年1月22日リリース決定!!


配信リンク https://linkco.re/Ht1qdAHy
MV https://youtu.be/5BiZvWo9gx8

シンガーソングライターの岡林風穂が、岩出拓十郎(本日休演、フー・ドゥ・ユー・ラブ、ラブワンダーランドetc)をプロデューサーに迎え、小池茅(Dr)、有泉慧(Ba)と共に結成したバンド<岡林風穂 withサポート>の3rdシングル「テレパシー」が今晩24時より配信スタート!
さらに、バンドの記念すべき1stアルバム『BLUE IS SO BRIGHT』が、2025年1月22日に発売されることが決定しました。

このアルバムのリリースに先駆けて、10月よりマンスリーで配信されてきた先行シングルシリーズ第三弾「テレパシー」は、バンドのプロデューサー・岩出拓十郎が作曲を手掛けた楽曲。複数のバンドにて、その冴えわたるソングライティング能力を発揮する岩出のメロディに触発された岡林が、人との距離感と、そこから受ける触覚の記憶を手繰り寄せて書いたリリック。二つの才能の融合が、このバンドの真新しい魅力として花開いた。
岐阜から東京に移り住んできた岡林と、京都から東京に戻ってきた岩出が日々幻視する街の音楽としてのシティポップ、そんな趣きだろうか。

そして、満を持して放たれる1stアルバム『BLUE IS SO BRIGHT』は、来年1月22日リリース!乞うご期待!

 

20241223181140.jpg岡林風穂 withサポート
「テレパシー」

2024年12月25日リリース
KAJITU 3
https://linkco.re/Ht1qdAHy
トラックリスト
 1. テレパシー

<岡林風穂 talks about the song>
目を瞑って、足の指に人から触れられると、何指に感覚があるのか分からなくなるのが不思議で、子供の頃、母とこの遊びをよくしました。こんなに近くにいる母がとても遠くにいるように感じました。反対に、夢の中に毎晩出てくる人は、遠くにいるはずなのに目の前にいて、いつでも触れられるような距離にいるように感じたり。岩出拓十郎さんから送られてきたメロディを聴いて思い起こされた、距離や触覚にまつわる記憶から作詞しました。

<岩出拓十郎 talks about the song>
テレパシーって詩みたいな感じだろうか。
言葉の周りにある空気みたいな。
普通に会話してるときもテレパシーを駆使してるのかもしれない。
勝手に信じすぎてるとヤバい人になったり、散文的な現実に置いてかれたりもするから危ない。
でも本当は誰しもみんなで夢の国に行きたいんじゃないかとも思う。
この曲聴いて、出かけようぜ。


20241223181320.jpg岡林風穂 withサポート
『BLUE IS SO BRIGHT』

2024年1月22日発売
KAJITU 4 
CD ¥2,750(税込)
*配信リンクは後日発表
収録曲
1. 海のにおい
2. ふたりで遠くに
3. スライス・オブ・ライフ
4. 刺激的な昼下がり
5. 私が育てたアロエ
6. 梅
7. テレパシー
8. lovesick
9. ゆみちゃん
10. なんかすごい夢
11. めっちゃめっちゃ春
12. 内もも


 

20241223181140.jpg

ARCHIVE

2050 / 1
2025 / 1
2024 / 1 2 3 4 6 7 8 9 10 11 12
2023 / 1 2 3 4 5 6 7 9 10 11 12
2022 / 1 3 4 5 6 7 8 10 11 12
2021 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12